- 使用内容
- 文化的催事の講演会・コンサート・練習(生演奏に限る)
※物品等の販売目的、商談の場としてのご使用は、お断りいたします。
- 使用期間
- 年間通してのご使用が可能です。
- 使用時間
- 9:00~21:30
※会場の準備、後片付け、ピアノ調律の時間を含みます。
※午前10時以前の開場はできません。
- ご利用にあたり
- ◆定員は、80人までとさせていただきます。
コンサート・講演会の使用
1公演4時間まで16,500円 (消費税込)
(会場の準備、後片付け、ピアノの調律の時間を含みます。)
※1時間超過するごとに、2,200円(消費税込)加算。
練習の使用
3時間まで11,000円 (消費税込)
※1時間超過するごとに、2,200円(消費税込)
① 申込受付開始日時
【コンサ-ト・講演会の使用】
ご使用になる日の2ヶ月前の1日(休館日の場合は翌営業日)の午前10時から
受け付けをいたします。
【練習使用】
ご使用になる日の1ヶ月前の1日(休館日の場合は翌営業日)の午前10時から
受け付けをいたします。
② 所定の「秋篠音楽堂ロビー使用申込書」に必要事項を記入し、団体印又は代表者印を押印し、ご提出ください。
③ 申込受付開始日以降は、お電話での仮予約も受け付けいたします。
「秋篠音楽堂ロビー使用申込書」をお送りしますので、仮予約後、1週間以内にご来館もしくは郵送(必着)で、
秋篠音楽堂運営協議会事務局に提出してください。
④ 使用承認後、1週間以内に前納金として6階ロビ-使用料金をお支払いください。
※入場券の販売、配布は使用承認後としてください。
◎入金後、使用者の都合によりキャンセルを申し出られた場合は、いかなる理由によっても納入された前納金はお返しいたしません
- 使用日の3週間前までに打ち合わせを行ってください。
※打ち合わせのない時は、準備ができないことがありますのでご注意ください。
※お申し込みの際、打ち合わせの日程を調整いたします。
- 看板、ポスターの掲示、物品の配布・販売・展示については、事前にご相談ください。
(内容によってはお断りする場合があります。)
- 打ち合わせ後に変更が生じたときは、必ずご連絡ください。
- 飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
- 定員は、80人までとさせていただきます。
コンサート・講演会の使用
- 6階正面入口をご使用いただけます。
- 椅子50脚を無料でご使用いただけます。
- その他の付帯設備・楽屋につきましては有料でのご使用となります。
練習の使用
- 6階正面入口のご使用はできません。
- 付帯設備につきましては有料でのご使用となります。
- ピアノの調律には別途料金が必要となります。<18,700円(消費税込)>
- 付帯設備料金は、秋篠音楽堂ホ-ル使用の際と同じ料金となります。
秋篠音楽堂付帯設備使用料金表をご参照ください。
但し、ご使用いただける付帯設備が限られていますので、ご相談ください。
- 楽屋料金 ※消費税込
・Aルーム:880円
・Bルーム:880円
・Cルーム:1,650円
・Dルーム:1,650円
・リハーサル室:2,200円
- ご使用当日中に、備品使用料、楽屋使用料、延長時間料をご精算ください。
- 詳しくは、秋篠音楽堂運営協議会事務局までお問い合わせください。
2021.4.1