世界的ピアニストがあなたの才能を引き出す
関西初 ケマルゲキチ 公開レッスン 受講者募集



《 公開レッスン 》

日時
2025年6月22日(日) 13:00~
会場
秋篠音楽堂
聴講料
公開レッスンのみ 2,000円 (全自由席)
リサイタルのチケット購入の場合  1,500円
受講者
4名 (年齢及び学歴不問) オーディション有り

《 受講者募集要項 》

審査方法
動画審査 ※審査料不要
応募資格
年齢・学歴不問
応募曲目
公開レッスン受講曲(20分以内)
応募期間
2025年5月15日(木)~5月29日(木)
申込方法
動画審査 YouTube 限定公開 URLをフォーム内に明記してください
申込フォーム【準備中
結果発表
2025年62(月) 17:00  秋篠音楽堂ホームページにて発表
レッスン受講料
20,000円(税込み、通訳料込)
※6/21ケマル・ゲキチ ピアノ・リサイタルの招待券1枚進呈

    ケマル・ゲキチ
    Kemal Gekic


1962年クロアチア生まれ。’82年ユーゴスラヴィアのノヴィサッド音楽院において史上最高得点でディプロマを取得、直ちにピアノ科の教員に採用される。’81年リスト国際ピアノコンクール第2位。’85年ショパン国際ピアノコンクールでの演奏に対し、ハノーヴァーのショパン・ソサエティから、最優秀ソナタ特別賞を授与され、その録音はドイツでその年だけで6万枚、日本で8万枚を売り上げた。 その後ヨーロッパ10カ国、日本、カナダ、ロシア、中東でツアー。 彼の演奏とその半生を綴ったドキュメント番組はイタリア国営放送、NHK、CBC等10カ国で放映され大きな反響を呼んだ。’90年代、ゲキチは突然演奏活動から身を引きより高いレヴェルへの到達を目指し集中的に練習に没頭する。この充電期間の成果の一つがリストの「超絶技巧練習曲全曲集」(ビクター)であり、このCDでゲキチはリストの第一人者として不動の地位を確立。続く「ロッシーニ=リストのトランスクリプション集」(ナクソス)では、Penguin Guide to Musicから「ロゼッタ賞」を授与される。近年もゲキチの演奏活動は更に広がり、世界中の熱狂的な聴衆の支持を受け続けている。現在、フロリダ国際大学教授。武蔵野音楽大学客員教授。


CONTACT

お気軽にお問い合わせ下さい

0742-35-7070

〒631-8511

奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー6階

TEL:0742-35-7070 (営業時間 / 10:00~17:00)

NPO法人奈良芸能文化協会
日本トスティ歌曲コンクール
奈良市国際音楽交流協議会 ならイメック
秋篠音楽堂

〒631-8511
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1 ならファミリー6階

0742-35-7070

営業時間 / 10:00~17:00

(c) 2001-2020 秋篠音楽堂